ブログ・お知らせ|北海道夕張郡栗山町の湯地の丘自然農園

© 有限会社 湯地の丘自然農園. All Rights Reserved.

ブログ一覧

2019.05.10
農業体験



本日は札幌から2名の農業体験したい方がいらっしゃいました。

お二人とも自然農園や値ごろ市に深いかかわりのある方です。

10時半くらいから体験作業開始しました。

アスパラの選別からだったのですが

私がお使いを頼まれているうちにあっという間に終わってしまったようです。

すぐに車でトマトハウスへ移動しました。

トマトハウスで苗の移植です。

2棟分を8人でお昼過ぎまでやりました。

そのあとは定植した苗を紐に括り付ける作業です。

4棟分くらいしたでしょうか?

午後三時半まで体験者さんたち頑張って作業してくれましたよ!

ありがとうございました♪

そして札幌から来た人は農作業時もスタイリッシュだなあ・・・って思った次第です。

オシャレさんたち、福汚さなかったでしょうかね?

 


2019.05.07
さすがアスパラ

山の特派員S藤さんから「ド根性アスパラ見つけました~~」とラインが来ました。

厚めのマットなので突き破ったわけではないと思うのですが、ほころびた所から割って入ってきたのでしょうか?

そのため頭がちょっと潰れていますね。。。

 

本日、山の特派員S藤さん

お休みだと思って洗濯していたら山のお母さんから電話がやってきました。

本日はS藤さんの出勤日だったのをすっかり勘違いしてたそうです。

朝一番に「やっちまった・・・・」とラインが来ました(笑)

 

早速ネタにさせてもらいましたよS藤さん。。


2019.05.05
どすこいアスパラは休場!代わりに恐竜アスパラ


本日のアスパラ選果場で特派員S藤さんが見つけた変形アスパラです!

頭が二つに割れていて口を大きく開けているようにも見えますね?

後ろの割れ双子も気になりますが

ホワイトアスパラは日光を遮断して育てるのですが、少しの光でも浴びると緑やピンクになったり割れの原因にもなるようです。

 


2019.05.04
記録更新!!


山の特派員S藤さんから

記録更新のお知らせが来ました!

159g☆

双子ちゃんになりかけているのでもちろん規格外品でございます。。。。

今日は値ごろ市に紫の極太アスパラも10本くらい入荷しました。

レジ前で見せながら販売していましたよ♪

変わり種アスパラもあればS藤さんに送ってもらいま~~す。

 


2019.05.03
ネゴロキッチンのメニュー紹介



値ごろ市からのお知らせです。

キッチンメニューが5月からリニューアルしています。

そば、うどんは終了しました。

ときどき「本日の定食」で登場するかもしれません。

メニューの詳細は画像をご覧ください。

ピザはお持ち帰りもできますよ!

 

店舗の情報はFacebookページ

https://www.facebook.com/negoroichi/

 

Instagram

https://www.instagram.com/negoroichi/

 

で頻繁に更新しています。

本日の定食や入荷情報などですが

忙しくて手が回らないときは更新できないこともあります。

 


PAGE TOP