ブログ一覧
太っちょアスパラふたたび
今日は112gありました~
太いものは大味?って思う方がいらっしゃるかもしれませんが
実は甘くてジューシーです!
購入されるかたも太めを好んで購入していきます。
だからといってⅯやSサイズが美味しくないわけではありません。
他のアスパラと同じだけ栄養価が高いのですよ!!
研修生のチャイナギャルズとアスパラ特派員S藤さん、お手伝いしてくれているお母さんのNさんでお昼休みに近所の栗山公園に行き
おにぎりといなりずしを食べながら花見したそうです。
今日は好天気でよかった🎵
値ごろ市は2日に入った広告効果とアスパラ&苗販売、キッチンリニューアルで大忙し
花見をしている余裕がなく残念です。
桜がもう少し長く咲いていますように☆彡
アスパラ重さ比べ大会
ユチオカ山の特派員S藤さんから画像が送られてきました。
ときどきですが出荷できないような特大サイズ収穫されるときがあります。
今日は109gのグリーンアスパラでした。
ホワイトアスパラは155gですよ!!
5連アスパラも採れました。
こういうのを帯化(たいか)っていうそうですよ。
今年から湯地に復帰したS藤さん、楽しんでお仕事してくれているようです。
キッチンプレオープンとネットショップにアスパラ登場の巻
毎度です~~
本日ネゴロキッチンがプレオープンしました。
ピザが登場してますよ~~
残念ながら私はピザにありつくことができず
画像はありません。
また別の日にアップいたしますね。
プリンがとてもかわいくて優しいお味です。
5月2日木曜日は普段は定休日ですが
連休中ということもあり
店舗営業いたします!
それからネットショップでアスパラの注文ができるようになりましたので
どんどん活用ください!!
https://negoroichi.thebase.in/
畑では・・・
17・18日は夏が来たかと思うくらいの暖かさでした。
久しぶりに畑のお母さんたちに会いに山に行ってきました~
アスパラハウスではこの春入社したF野さんとベテラン父さんのK野Y明さんがハウス内外を整えていました。
もうアスパラの顔も見えます。
まだまだ一気に伸びる段階ではありませんが早ければ4月の終わりか5月初旬にはお目見えできると思います。
芋切りハウスではお母さんたちとチャイナギャルズたちが芋切しています。
芋切もそろそろフィナーレを迎えようとしています。
昼間はとても暑いハウスの中ですが、頑張ってくれました。
お母さんたち、画像では下を向いて黙って切っているように見えますが、照れているだけです。
私が話しかけると弾丸のように喋りまくります(笑)
ただカメラを向けられると魂抜かれると思っているだけですから・・・・
皆さんお疲れ様でした。
値ごろ市でもキッチンの壁を一部塗装しました。
漆喰塗りで落ち着いています。
皆様にお食事を楽しんでいただきたい
そんな思いで塗り塗りしました!!
ぜひご来店してみてください。
スタッフたちが自らの手で作っている店内です。
素人感覚は否めませんが、少しずつ変化しているので
来店ごとに楽しめると思いますよ♪
くりやま 田舎まつり終了しました~
お祭りの後はいつも雨~~
2日間の「くりやま老舗祭り&田舎祭り」が終了しました。
会場が2か所に分かれているため老舗祭りに行ったものの田舎祭りの会場があったことすら知らないってかたもいらっしゃったみたいですが
さすが駅前、バスやJRで来た方には絶好の会場だったみたいですね。
ステージではダンスパフォーマンスや太鼓隊などの演目を披露していました。
値ごろ市でも野菜やあげもっち~にが飛ぶように売れていましたよ。
お越し下さった皆様
ありがとうございました!!!